ダンシング・デイ♪

こんにちは、リッキー柳生、所長の村下です。 今日は恒例、月末のイベントデイ! れいみ先生の西多賀・柳生合同ダンス教室がありました。 いえーい!パシャリ。 の前に、午前中はみんなで宝探しゲーム。 室内に隠された得点カードを…

続きを読む

今日も2班に分かれました(*^_^*)

今日も早く来所してくれたお子さんと、遅くに来所してくれたお子さんと 2班に分かれ活動しました。 早く来所した子供たちはリッキーの中で活動、 遅く来たお子さんは、仙台空港近くの公園に出かけました。 先に到着にしたお友達は、…

続きを読む

ぜんしんうんどう

こんにちは!サポーターの市川です。 今日は、たいようはみえていましたが、 すこし はだざむく かんじる 一日でした。   でも、うんどうをすると からだはポカポカ あせも にじんできました。 というわけで、きょ…

続きを読む

外はのびのび♪中はリズミカル♪

サポーターの千葉です。 今日は活動の前に、勉強会を開きました。内容は障害児虐待についてです。 同じ障害を持っていても子どもたちそれぞれ違う顔があって、まさに十人十色。 子どもの数と同じ分の対応の仕方があります。 知らず知…

続きを読む

58グラムの魚を捕ったよ

  サポーター長沼です。 今日の運動はカラーボール投げから始まりました。 サポーターが投げるカラーボールをキャッチしてから、ボールと同じ色の箱に投げ入れてもらいます。 箱は5色、ボールは全部で15個。 ボールを…

続きを読む

もちもち しらたまづくり

サポーターの市川です。今日は あさから くもゆきが すこしあやしかったですね。 15時くらいになると、あめがふってきました。   明日にはやんでいてくれるといいのですが(..)   さて、きょうは ク…

続きを読む

もちもちホットケーキと2色のゼリー

今日はクッキングの日。 下校が早いお子さんもいたので2種類の調理に挑戦してもらいました。 まずはゼリーづくりから。 計量カップで200mlを測ります。 200のところに目印をつけて、そこまで注いだらストップ! 目印がハム…

続きを読む

たくさん身体を動かしました!

こんにちは! きょうはぽかぽかおてんきで とってもあたたかかったですね♪ うんどうかつどうをおこないました! 「たまいれ」「ペットボトルはこび」「せんたくばさみとりゲーム」をたのしみました!      せのびをしたり じ…

続きを読む