1月 2021のアーカイブ
レポートを書く
みなさんこんにちは、佐藤です。 本日はいつもより暖かく、過ごしやすい1日でした。 そんな中5名の児童が通所、5名の児童がリモートで参加してくれました。 〇リモートのみんなは自宅から元気な姿を見せてくれました! 〇パソコン…
続きを読むみんながそろうと楽しいね!
こんにちは。リッキー南仙台サポーターの渡辺です。 どんと祭も終わっていよいよ正月気分も抜ける時期に・・ などと書き始めようとしたら 「どんと祭」はおもに宮城県のみの呼びかたで、 しかも日にちも他県とは違うこともあるのだと…
続きを読む来たときより◎
こんばんは!リッキー西多賀 サポーターの平山です。 ある学校のお友達は自分たちの作品展を見に 校外学習に行ったことを教えてくださいました。 今週もお疲れさまでした。 みんなの作品は堂々と飾られていたことでしょう。 &nb…
続きを読むおとなになったらなにになろう?
こんばんは! リッキー柳生サポーターの山田です 本日のブログの担当をさせていただきます。 今回はお友達にお仕事について考えてもらいました。 さっそく様子に入りたいと思います 早く来たお友達は …
続きを読むえ~と💦
皆さん こんにちは(^o^)/ リッキー角田の小島です。 今日1月15日は「いいイチゴの日」🍓🍓🍓 イチゴのスィーツでも食べながら、すっぱーいもので元気を補給…
続きを読むどんと祭🔥
みなさんこんにちは。 リッキー南仙台サポーターの工藤です。 今日はどんと祭ですね。 お正月になるとやって来る年神様たちを お送りするためにどんと焼きをするお祭りだそうです。 ちなみに「どんと祭」は、宮城県を中心に 呼ばれ…
続きを読むえがおがいっぱい\(^o^)/
みなさん こんにちは(^o^)/ リッキー角田の佐藤(春)です。 1月14日は「どんと祭」ですね。お正月の飾りを神社の境内で焼却し、 その炎の御神火にあたり1年間の家内安全や無病息災を祈願するそうです。 暖かくして近くの…
続きを読む今日この音楽活動
みなさん、こんばんは(#^^#) 午後からは晴れて暖かい日でしたね☀ この暖かさで雪もとけたような気がします。 では、本日の活動のご報告です! ①始まりの会 ラジオ体操もバッチリ☆お手本も上手…
続きを読むヨガとダンス♪♪
こんばんは! リッキー柳生サポーターの山田です。 本日のブログの担当をさせていただきます。 午前中に来た おともだちは どんと祭のためのお正月飾りをおいてきてくれました。 こちらは午後からの活動の様子です。 早く来たおと…
続きを読む