雨がしとしと・・・

今日は朝から静かに雨が降り続いています・・・「肌寒い」を飛び越して急に「寒く」なり体調を崩しそうですね~((+_+)) 今日の活動は、①大→中→小のボールを順番にキャッチし投げ返す。②お玉入れ。③棒キャッチをしました♪ …

続きを読む

工作の日!

こんにちは!市川です。 今日は振り替え休日で午前から利用のお友達がいました(^_^)/ 午前はまずプラバン作り! まずは自分達の書きたい絵を探して 写すために印刷しました。 とても集中して書いています。 これがまた上手な…

続きを読む

お星さまきらきら

こんにちは!サポーターの市川です。 今日はリッキーのお友達を迎えに行ったら、 すぐにお出かけ! 天文台へ行って来ました(*^^)v 到着したら、すぐに プラネタリムへ! 今回見たプログラムは お子様向けだったようで、 星…

続きを読む

見て触れて楽しんで(^o^)

ST伊藤です。 3連休の最終日となった今日は男子チーム&女子チームに分かれて活動を行いました。 男子チームは「アクアテラス錦が丘」へ。 水槽の中にはたくさんの種類の魚がいました。 いろいろな色の光や形の水槽の中で泳ぐ魚た…

続きを読む

初めてのクレープ作り

今日は、はっきりしない天気でしたが リッキーの子供達は元気いっぱい\(^o^)/ 午前中はチャレンジタイム終えました。 午後からはクッキング・・・・・・♪♪ クレープ作りにトライ バナナを切りホッケーキの粉に卵、牛乳を混…

続きを読む

アソレチック DAY d(^^)b

みなさんこんにちは。ST所長の村下です。 本日はリッキー西多賀でよく行く「万葉クリエートパーク」に 柳生チームで行ってきました。 広大な敷地の中に広がるアソレチックフィールド。 参加した子どもはご飯を食べるとすぐに 「あ…

続きを読む

牛乳パックでつくってあそぼ!

こんにちは!市川です。 台風が、また近づいてきているようですね、、、 今年はこれっきりにしてほしところです。   さて、今日のリッキー柳生は工作活動です!(^^)!   使う材料はーーー  …

続きを読む

満月のようないももち作り♪

ST伊藤です。 今日は予定を変更してクッキングを行いました。 昨日は十五夜でしたね。 残念ながら夜が深まるにつれて雲が厚くなってしまい、月は隠れてしまいましたが、満月の日の明日は晴れるようです。 今日はそんな満月のような…

続きを読む

学習のための環境調整について

リッキー柳生では日々少しづつですが 室内のレイアウトを変更しています。 最近新しく仲間入りをしたのは こちら!仕切りのある学習机です。 この机の導入で、子どもによっては座って集中していられる時間が 増えたりと、良い効果が…

続きを読む