👴お守り&花束制作👵
みなさんこんにちは!
今年の敬老の日は9月19日ですが、
敬老の日とはそもそも、
兵庫県の野間谷村で生まれた文化に
由来しているそうです😲
「老人を大切にし、お年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」
という目的で、1947年の9月15日
(以前の“敬老の日”がここでしたね!)に
『敬老会』という、55歳以上の人の集まりを
村で開催したことにちなんでいます!
本日のブログは、
将来、“美魔女”になりたい
関谷がお送りします!💄
今日は、敬老の日に向けて
プレゼント制作を行いました🎁
前回(9月1日)にも作成したお守りを
引き続き作成したり、
お花を作ったりしましたよ💐
まずはお守りチームから🌟

淡い色合いの丸シールをぺたぺた……。

シールを並べて好きなデザインに🎀

色合い、とってもきれいですね🎨

完成🎉いい笑顔でパシャリ📸
前回お守りを作り終えたお友だちは、
お花チームへ🌹✨

感謝を込めて作りましょう!

破れないよう、慎重に……。

コツは“少しクシャっとすること”!
優しく握ることで、イイ感じの花びらになりますよ💮

完成🌹
バラを持ってるだけで大人な気分!?

こちらも完成!水色のバラを持って、
クールに決めてくれました👍

工作に自信のあるお友だちは
やる気いっぱいで作ってくれました!
気持ちのこもったお守り&お花、
喜んでくれるといいね🥳
本日の個別課題です!
今日も色んなことに取り組みましたよ🤗



お疲れ様でした!👏
🍩本日のおやつ🍪

✦ベビースターラーメン
✦焼きそばソースカツ
✦チーズおかき
✦金平糖&ラムネ
✦うまい棒 シュガーラスク味
本日もご利用ありがとうございました。
明日も元気にリッキーで待ってます✨
文責:関谷
仙台市 放課後等デイサービス リッキー南仙台
