3回目?4回目?
空は曇っています。白石の材木岩公園まで川遊びに行けるかな?
もし雨が降ったら?と、雨バージョンの活動も考えながら、お子さんたちの到着を待ちます。

予定どおり、プールバッグに水着とワクワクした気持ちを詰めて来所してくれた皆さん。
荷物が多くてうまく靴が片付かなかったお友達がいると、年長のお友達が黙って持ってあげる場面がありました。
遠出するので少し早めにお弁当をいただきましょう。
休憩後出発し、高速にのって白石へ。

降りそうで降らなかった空模様に感謝し、

はやる気持ちを押さえながら、いざ水辺へ。

わーい♡ 今日はなんと貸し切り状態!

セミの声と水しぶきの音が涼しげで心地よく、喧噪を忘れられる異空間。日々の疲れも癒されていきます。


写真で見ると温泉につかっているようですが、水温は少し冷たくて、

様子をみながら短時間で切り上げることにしました。
子どもたちは元気で、着替えの時間になっても「えーまだ遊びたい!」。
「あと5分ね」を数回繰り返し、納得してもらいました。




みんなで来れてよかった!
帰り道、車内で食べたおやつは

【うまい棒、ぱりんこ、カルパス、ミニゼリー、グミ】
「材木岩公園は、今年何回目?」「ぼくは3回」「4回じゃない?」。車内でこんな会話も弾みました。
家族でもない、クラスメイトでもない、リッキーでしか会えない仲間で、夏の思い出がこんなふうに日々刻まれています。
文責 長沼
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
