寒さを吹き飛ばそう!
こんにちは、リッキー西多賀の志村です。
先週はとても冷え込んだ1週間でしたね。路面が凍り、外にでるのが億劫になってしまいそうになりました。
今日も活動中に雪がしんしんと降ってくることがありました。
未だに凍っている道もありますから、徒歩で学校に通っているお子さんは気をつけないといけないですね…!
さて、今日はそんな寒さも忘れてしまうような運動を室内でしていきたいと思います。
まずは「身体作り運動」です。スクワットや腕立て伏せ、腹筋などをお友達とペアになりながら行いました。

お友達やサポーターと声を合わせてしてみたり、片方が足を支えたり…
活動の中での自然なやり取りが、いいコミュニケーションを生み出します。

「足ここまでひらくよ!」

「ちょっと疲れた~休憩!」

近くに並んで一緒に活動をしてみると、その人のいいところが見えてきたり、新しい発見があったりします。
普段なかなか関わらない人ともかかわるきっかけになるんですね。


続いては「サーキット運動」です。
ラダー運動やけんけんぱなどをしながら進んでいきます。


最後は、段ボールでできたキャタピラー号に乗ってゴールです。

スピードをつけたり、丁寧に進んだりと工夫しながら参加してくれました。


キャタピラーを戻すお手伝いをしてくれたお友達、片付けを手伝ってくれたお友達、ありがとうございました!

活動の後はおやつの時間です。


今日のおやつは

・じゃがりこ・ブラックサンダー・うまい棒・ぷるんとこんにゃくゼリー でした。
個別課題にも取り組みました。


最後は自由時間です。


本日は積み木で大作が…!

あっという間に1月も終わりです。
残り1日頑張っていきましょうね!
また明日もお待ちしています。
文責:志村
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
