チアダンスと公園
今日も暑くなりそうです。
マスクをしている分熱中症にならないように気をつけて、12人のお子さんと活動開始です。

午後からのふたつのお楽しみのため、少し早めにお弁当をいただき、


「れいみ先生のダンス教室」開催地、リッキー南仙台へお邪魔しました。
れいみ先生お久しぶりです♡ 今日はよろしくお願いします。

「チアダンスって?」と初めてのお子さんも、久々のお子さんも、まずはキラキラのポンポン作りから。
一枚一枚、全方位に開けるかな?


次はストレッチ。念入りに行います。
↓見てください、この柔軟性(*´▽`*)

いよいよダンスの振り付けを教わります。先生の動きをお手本に、軽快な音楽に合わせて踊りました。



チアダンスは笑顔が大事。マスクの中の口元も笑顔を作りましょう。

汗をかき、ダンスはとてもいい運動になりました。
先生、また次回も私たちのご指導をよろしくお願いします。
さあ、次のお楽しみは

海の見える丘公園へ。

ほどよい高さのカラフルな遊具が、「やってみよう」の冒険心を刺激します。

草野球もたくさんできました。


おやつをいただき、もう少し遊んで帰りましょう。


【コアラのマーチ、ぱりんこ、ステックゼリー、グミ、カルパス】
中と外でたくさん運動したけれど、「疲れた」の言葉もなく、みんなよく頑張りました。
「宿題のプリントだけでもリッキーで済ませるように、ママから言われたんだ」。
自由時間に一人で机に向かうキミの姿も素敵でした。

ダンスのポンポンは持ち帰りなので、お家でも復習して踊ってみてね。
来週もまた、今日の笑顔で来てくれるとうれしいです。
文責 長沼
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
