音楽で体を動かしました♪
サポーターの千葉(拓)です。
最近、柳生では子供達に色んなお手伝いをお願いしています。
おやつのテーブル運びだったり、
おやつくばりだったり・・・
お手伝いを頼まれたとき、子供達はみんな目を輝かせて
張り切って取り組んでくれます。
ちょっとしたことでも子供達の出来た!が増やせるようにしてあげたいですね。
さて、今日の柳生の活動は音楽を使って身体を動かす活動をしました。
最初はみんなの知ってる曲でストレッチをしました。

座って出来るストレッチだったので、良い準備運動となりました。

続いてはタオルを使って指の運動です。
お手本の彼も頑張ってくれました。

脚の指でタオルをにぎにぎ・・・

やった!持ち上げられたよ!


身体が温まってきたので、最後はみんなでダンスタイム!

すずめおどりやよさこい、
学校の運動会で踊ったダンスをみんなで踊りました。


普段恥ずかしがりのお友達も・・・

ここぞとばかりにお手本をみせてくれました。

ソーラン!ソーラン!
子どもたちの元気な掛け声が部屋中に響いて、
大迫力のダンスタイムになったのでした。
☆おまけの写真☆
おやつの後のお掃除とうばん!

バッチリきれいになりました☆ありがとう!

今日のおやつです。

・プリン
・クランキー
・ホームパイ
・カルパス
文責:千葉(拓)
仙台 放課後等デイサービス リッキー柳生
