とぶっちゃに出かけっちゃ!
こんにちは。リッキー南仙台サポーターの渡辺です。
今週は寒さが厳しかったですが、もうすぐ旅立ちの季節です。
あたらしいステージに旅立つお友だちのみなさんも、
気持ちだけが新しくなるお友だちのみなさんもイメージが大切。
今日のお出かけはそんなときにピッタリの仙台空港「とぶっちゃ」に行ってきました。
とぶっちゃと言えばこれ「フライトシミュレーター」ですね。

何人かのサポーターは「教官!」「ドジでのろまな亀・・」などの空耳が聴こえたとか、
聴こえなかったとか。(もとになったスチュワーデスを目指すお話はかなり古いです)

パイロットだけが空の仕事ではありませんね。


操縦や運転は任せてリラックスする。これも立派な選択肢です。

思い思いにとぶっちゃを満喫しました。

飛行機のタイヤって大きいんだね!

さて、施設を見学する少し前に時間は戻って・・
今日は事情により近くの駐車場を利用することができなかったため、
駐車場からとぶっちゃを見学するために5~10分ほど歩きました。


交通ルールもばっちり!
お友だちのみなさんのいつもの努力の成果が発揮できました!
時間があったので、仙台空港臨空公園で遊びました。
きちんとルールを守って遊ぶことができました。






リラックスではなく、ストレッチする健康器具のような遊具です。

お弁当と個別課題の様子です。






今日のおやつです。

・うまい棒
・かっぱえびせん
・金平糖
・コラーゲン入りグミ でした。
来週も元気に活動しましょうね!
文責:渡辺
仙台 放課後等デイサービス リッキー南仙台
