9月 2020のアーカイブ
虫さされのあとを気にしながら
15人のお子さんたちがそろったら、今日も本の読み聞かせからスタートです。 『カどこいった?』は、蚊がいるとバチーンと叩いて、まわりのものまで派手に壊してしまう、ちょっとぶっ飛んだお話。 「蚊」を追うてのひらがおもしろおか…
続きを読む秋が来た!芸術の秋!
こんばんは。リッキー柳生の佐藤(佳)です。 やっと朝晩に秋らしさを感じられるようになりましたね! いつのまにやら夜は秋の虫の鳴き声♪ 秋になったらあれを食べたい、少し夜更かしして本を読みたいなὍ…
続きを読む変わる空色とウクレレの音色
こんばんは!リッキー西多賀サポーターの鹿内です。 雨が続いて秋めいて来ましたね。 今日は室内活動チームと公園外出チームに分かれて活動しました。 始まりの会で説明を聞く子どもたち。 「どっちにし…
続きを読む久しぶりの公園活動(*^-^*)
みなさんこんにちは。リッキー南仙台サポーターの加藤です。(*^^)v このブログが公開されるころには、総裁選も終わり、どのテレビ局も新総裁の話題なんでしょね。 さてさて、今日のリッキー南仙台の活動はといいま…
続きを読む☆旬の味覚(ぶどうの工作)~☆
みなさま こんにちは リッキー角田 深谷です! 今週もはじまりました(^o^)/ リッキー角田はOPENしてから2週間が過ぎましたm(__)m お子さま達から 「リッキーに来るのが楽しみ!」 …
続きを読むヨガ体操の日☼
こんばんは! リッキー柳生の岩渕です(*’▽’) 本日、一足早くリッキーに来てくれたお友達はお手紙を書きました。 もうすぐ敬老の日なので、おじいちゃん、おばあちゃんに宛てて手紙を書き…
続きを読むプラバン&仙台市科学館
こんにちは。 リッキー西多賀サポーターの小林です(*•ө•*) 本日は絵本の読み聞かせから始まりました。 絵本 【ほねほねマン・カ どこいった?・ウオッシュバーンさんがいえからでない13のりゆう】 &nbs…
続きを読む石ノ森萬画館へ、GO!!
みなさん、こんにちは(*^^*) リッキー南仙台サポーターの工藤です。 今日は5名のお友だちと リモートでは1名のお友だちが 元気なお顔をみせてくれました。 今日はお友だちのリクエストで石巻の 石ノ森萬画館…
続きを読む雨上がりのお散歩☼
みなさま、こんにちは。 リッキー角田の髙橋です。 今日も朝から雨が降っていましたので、外出先も 室内で活動できる「わくわくランド」に行って きました! ところが、いざ現地に到着すると・・・なん…
続きを読む