3月 2018のアーカイブ
消防署見学→「クッパにも気をつけてね」
こんにちは、リッキー柳生の村下です。 本日の午後はおたのしみ外出!のまえに… ラジオ体操やマットとり、学習の時間を午前中に行いました。 優勝者は…男の子でなく女の子のほうです(#^.^#) お昼をはさんで、いよいよ 消防…
続きを読むお子さまランチ×7、できあがり~
土曜日はお子さん全員でゆっくり昼食をいただける特別な日。 みんなでお子さまランチを作ってみよう! 材料はこちら。 ホワイトボードに絵を描いて説明しました。 材料を切ったり炒めたり…
続きを読むらーめんせいさく。
こんにちは!サポーターのすがいです! 本日は、工作活動で、ラーメンを作りました♪ じゃーん☆ 完成図です(*^_^*) チャーシュー、たまご等のぐざいに色をていねいにおいしそうにぬります! と…
続きを読む感性の森&音楽活動♪
今日はお空が涙を流してあいにくのお天気でした。 午前中からの利用のお子さんは感性の森にでかけてきました。 学校帰りのお友達が集合してからは音楽活動を行いました。 最初はバンバンでウォーミングアップ(笑) 順…
続きを読むきょうもげんき!
こんにちは。サポーターの市川です。 雨が続きますね。 せめて土曜日のお出かけ前にはやんでいると嬉しいのですが、 はたしてどうなるでしょうか!? きょうの かつどうは まねっこあそびから はじまりました。 ぴ…
続きを読むぴゅーっと吹いてころがして
今日は午後からあいにくの天気。 お迎えに行くと傘を家に忘れたお子さんがちらほら。 私も自分の車に傘をつんでおくのを忘れてしまいました(笑) 備えあれば憂いなし、ですよ皆さん(笑) さて本日の西多賀では、 今…
続きを読むあげぱんづくり。
こんにちは!サポーターの市川です。 きょうは、あたらしいあそびから スタートです。 おとなが おてほんとなり みほんを みせます。 サポーターの だした 絵(え)と おなじものに タッチしてくる あそびです。 絵に なれ…
続きを読むお誕生日おめでとう☆
サポーター千葉(拓)です。 今日は二人のお友達が誕生日が近いということで、誕生日会をしました。 お祝いをするため、みんなでクッキング♪♪ サンドイッチを作りますよ~☆ バターを塗って・・・ ジャムを塗ってジャムサンド ツ…
続きを読む百聞は一見にしかず
本日のブログは文が少なめです(ごめんなさい;;) 両足とびをしたあとに、大きなカルタをしました! 自由時間には、昨日の風船で遊んだり… 将棋をしたり… ウノをして遊びました^^ 文責:小林 仙台市 放課後等デイサービス …
続きを読む