お昼ご飯を作りました。
こんにちは!サポーターの市川です。
今日のリッキー柳生は
午前中にみんなでお昼ご飯を作りました!(^^)!
作ったものは、カレーライス!
まずは、材料や役割分担の確認から^^
じゃがいもと玉ねぎを調理する班と
人参を調理する班に別れました(^_^)/
玉ねぎきらいー!と言いつつも
しっかり切ってくれました。
このとき、絶対においしいと感じさせてみせる!
と密に心を燃やすサポーターです。
ちょっと固いにんじんも、よいしょ!と
一緒に力をいれて切りました(*^^)v
切り終えた後のこの満足そうな顔!(^^)!
でも、まだまだ終わりではありません。
野菜をみんなで炒めます^^
お肉も一緒に炒めて、この時点でもういいにおいが、、、
水を計りいれたら、しばらく煮込みます。
その間にちょっと活動\(^o^)/
そして休憩^^
カレーのルウを割って
ゆげが!?
やけどに注意です(@^^)/~~~
鍋からスープを数杯ボウルにすくったら、
ルウをいれてかき混ぜます。
こうしてルウを溶かしたら、
鍋にもどします^^
さらに煮込むこと数分、、、
最後の仕上げにみんなでゆっくりじっくりとかき混ぜてもらい。
一番のスパイス愛情をこめたら
完成!!
いただきます!!!!
と、その前にテーブルを拭いて^^
みんなで盛り付けたら、
やっと食べられます。
お待たせしました^^
苦手な玉ねぎも、少しだけ挑戦して食べてくれました。
(よかったー)と、サポーターも心の中でちょっと安心^^
「みんなで作ったカレーおいしいね!」
本当にその通りで、
ほとんどの子がカレーをおかわりしていました(*^^)v
午後には仙台市体育館へ行き、
軽運動場と公園でたくさん身体を動かしてきました!
これは何ー?これは何ー!?
と子ども達はとっても興味津々^^
腹筋にも挑戦!
この後、サポーターもしっかりとやらされました(‘_’)
足は、ぎりぎり届くかな!?
30分間ほどフルに動いて、ちょっと休憩したら、
今度は外の公園へ^^
まだまだ体力の有り余っています!
リッキーに戻ってきたら、おやつを食べて、
クールダウン^^
ぬり絵をしたり、音楽をきいたり、
昨日作っていた、望遠鏡の長いバージョンを
作ったりしました。
たくさん食べて、たくさん動いて、
大きく成長していくといいね!(^^)!
文責:市川