ねえ、起きて!

サポーター長沼です。気温がグングン上がり、今日も水分補給を忘れずに活動しました。

今日の活動は時計の見方から始めました。

まずは「6時」「7時」など、わかりやすい時間で教材用の時計の針をとめ、時計がよめるかを確認しました。

 

 

ただ時計を見るだけでなく、時間を見て行動に移す練習も兼ねて、お子さんに「6時になったら起こしてね」という設定でサポーターは寝ころびました。

別のサポーターが動かす時計の針がちょうど6時になれば移動し「起きてください」と言うことができました。

7時に朝ごはん、8時に本を渡すなど、時計の針を見てその時間になったら行動します。

みんな上手に行動できていたので、次は「〇時半」という設定にしました。

時計の針をじっと見ていても、時間が過ぎたのに気付かなかったりしましたが、時計を意識して行動することや、時計のよみ方も少しずつ覚えてくれました。

 

お次は絵かきうた。アイパッドの動画でドラえもんの絵かきうたを見てもらいました。

まーるかいてちょん、まーるかいてちょん!

最初はドラえもんが薄く描かれた用紙になぞりがきで描いてもらいました。

元気いっぱいのドラちゃんが完成!

ホワイトボードにも描きたいと言ってくれました。

 

最後に運動です。

「ゆうびんやさんのおとしもの」の歌をサポーターが歌い、跳んでもらいました。

跳んでいるとどうしても跳ぶ位置がずれていくお子さんが多く、今日はマットに足型を貼って、定位置で跳ぶ練習をしました。

両足が高く上がっています。お見事!

 

さあ、おやつです。

ヨーグルト、オーザック、かぶきあげ

 

このあと何で遊ぶか相談しながら食べています。

 

今いちばんしたい遊びを仲間と楽しむために、宿題もさっさと終わらせました。

 

今日は体育でプールに入ってきたせいか「疲れた・・・」と言うお子さんがいました。

疲れたときに「つかれたから休みます」「あとからやります」と恥ずかしがらずにサポーターに意思を伝えてくれました。

そして少し端っこで休憩し、本当にちゃんと戻ってきて皆の輪に入っているところが立派だなと感じました。

こんなふうに自分の身体と心を大事にしながら、これからも挑戦していってほしいです。

 

文責:長沼

放課後等デイサービス リッキー西多賀