🤡ジャグリングに挑戦‼🧣
こんにちは、リッキー西多賀の萱場です。
いきなりですが、皆さんはジャグリングをご存じでしょうか?
極端に言うと大道芸人やサーカスのピエロがボールをポンポン投げてたりするアレです🤡
恰好良いし楽しそうですよね、アレ。

というわけで本日リッキー西多賀では、スカーフを使用したジャグリングに挑戦してみました!
【活動:運動/認知 スカーフジャグリング🧣】
早速活動の様子をお届けいたします!
これまでもジャグリング用のスカーフを使用した活動は何回か行っているのですが、
「サポーターが放ったスカーフをダッシュでキャッチする」という活動でした。
↓下記リンクの活動
今回は趣向を変えて、本来の用途でジャグリングスカーフを使用します🧣

お手玉のように、手に持ったスカーフを空中に投げ、それをキャッチし、また投げる。
いわゆる「トスジャグリング」という種類のジャグリングです🥎


サポーターと協力し、何回続けられるか、何秒続けられるかなどの目標を決めて、
活動に挑戦していただきました🔥

(手から炎を出すポーズ🔥✋)

ジャグリングは右脳と左脳を同時に使い、
空間把握能力や手先の微細な運動機能を高める効果があるそうです🧠

私は皆さんが楽しく活動をしていただけたなら何よりです!


活動に参加してくださり、ありがとうございました!
【チャレンジタイム】
チャレンジタイムには、それぞれの宿題や課題に真剣に取り組んでいただきました🖊



【おやつ】
本日のおやつはバイキング形式とさせていただきました🍩

【自由時間】
自由時間には、それぞれ興味があることを楽しんで過ごしていただきました。

【午前中の活動:名取市図書館】
本日学校がお休みだったお友だちは、午前中に名取市図書館さんにお出かけしてきました📖

ジャグリングをするのは少しハードルが高いと感じる方もいらっしゃると思いますが、
いざやってみると単純な動きを複雑に見せているだけで、案外簡単だったりします😅
見る人を楽しませ、自分の成長を楽しみ、家族とも楽しめる素敵なコンテンツですので、
ご興味があればご家庭でも挑戦してみてください。
本日もリッキー西多賀をご利用いただき、ありがとうございました。
また次回、リッキーでお会い出来ることを楽しみにしております。
文責:萱場
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
