竹駒神社と愛島台中央公園
「今日は誰がくるの?」「どこに行くの?」
土曜日のお子さんたちは、そんな気持ちでいっぱいなのです。今日もみんなの大好きな公園に行くよ!
8人の元気な顔が揃ったら、まずはギターの音楽鑑賞でリラックスタイム。

本の読み聞かせをしてくれた頼もしいお友達。

新春らしく、カルタとりで活動開始です。

今日のお弁当、好きなおかずは入っていたかな?


ごちそうさまのあとは、個別課題で身体を少し休ませて

竹駒神社に初詣のあと、みんなの大好きな愛島台中央公園へ。

丸太の一本橋は一番人気でした。

雪が残る地面の端っこでは雪遊びもできました。

ひとけのない公園は、どんなに走り回っても雪を蹴っ飛ばしても大丈夫。
時間いっぱいまで遊んで、帰り道食べたおやつは

スナックバンバン、こどものラムネ、せんべい でした。
日当たりのよい山の斜面での鬼ごっこは迫力がありました。
サポーターにたくさん追いかけられて楽しそう! いい運動になったね。

今日は青空が広がり風もなく、うれしい公園日和。
仲間と行くから寒さも忘れられるし、雪景色もなおさら輝いて見えたかもしれません。
今年は雪が多いけれど、空模様、気温、雪解け具合を考慮してなるべく運動し、体力を向上させることも大事にしたいです。
竹駒神社はチュロスの甘い匂いがただよっていたり、公園に行く道中においしそうな中華料理屋がありました。
「今度はここで食べて公園に行きたいね」と会話もはずみ、帰路につきました。
文責 長沼
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
