物語を作ろう‼ その④
こんにちは、リッキー西多賀の萱場です。
今日は物語作りの第4回目を行いました📖
↓↓↓前回↓↓↓
第3回目までの時点で、「起」「承」「転」「結」の大体が出揃い、物語の道筋がかなり出来上がってきました‼
今回の活動では、どのような進展があったでしょうか🤔?
【運動活動】
リッキーへの到着が早かったお友だちは、運動活動にも挑戦しました🔥
今回の運動活動は「ストローを避けろ‼」です🥤
サポーターが持っているストローにぶつからないように、
しゃがんだりジャンプをして避けるゲームです🏃
シンプルなゲームですが、ストローの動きを予測したり、瞬間的な判断に合わせて身体を動かすなどの
トレーニングにもなります💪
皆さんとても上手に身体を動かして、ストローを避けることが出来ていました👏
【おやつ】
今回の物語作りでも、おやつを食べながらの活動とさせていただきました🍩
おやつや飲み物があったほうが、良いアイディアも浮かびそうですよね!
おやつ配りのお手伝いもありがとうございました‼
本日のおやつ🍪
・キャラメルコーン
・こんにゃくゼリー
・小枝
・カントリーマアム
【物語作り】
それでは今日の物語作りの活動です📖
前回はどこまで進んだかというと、
第1回目で決まったあらすじの中で、
主人公の狩人が、「狩りに行く理由」の背景をみんなで考えました。
覚えていたあらすじを教えてくれたお友だちもいました👏
そして、主人公は狩人ではなく、「本当にやりたかった仕事」を始める、という結末になることが決まりました‼
今回の冒頭でも書いたとおり、これにて「起」「承」「転」「結」の大部分が出揃いましたので、
改めてあらすじを整理すると…
…
……
………(‘ω’)
悲しすぎますね‼
私だったら、あらすじ読んだだけでもお腹いっぱいになるくらい悲しいです。
悲しすぎるだけで得るものがない物語は、読んでも書いても楽しくないものです😢
というわけで、今回はストーリーにテコ入れをするべく、
「何故主人公は前向きな気持ちで狩人を辞められたのか」
について、お友だちと一緒に考えてみました。
皆さんも、日々生活している中で、悲しいことや辛いことはあると思います(´・ω・`)
それはお友だちみんなも同じです。
では、みんなはどうやって気持ちを切り替えているでしょうか🤔?
それぞれ「自分はどうしているか」や「どうしたら気持ちを切り替えることが出来るか」について話し合いました‼
この物語の主人公も、皆さんの意見を参考にして、気持ちを切り替えることが出来ると思います(^^♪
今回の活動では、物語上の「2つ目の転」について考えていただきました。
先の「転」は辛い出来事だったので、今回は主人公が前向きになるきっかけである、
「幸せな転」となります(*’ω’*)
皆さんが教えてくれた「気持ちの切り替え方」の一例です。
・好きな事や楽しいことをする
・失くしたものに似たものを見つける
・誰かに助けてもらう
・相手と仲直りをする
皆さんのお陰で、この物語が「悲しいだけの物語」ではなくなりました‼
今日も活動に参加してくださり、ありがとうございました!
【チャレンジタイム】
チャレンジタイムでは、学校の宿題や、リッキーでお出しした課題に取り組んでいただきました💪
お手伝いも立派なチャレンジですね!
ありがとうございます‼
【自由時間】
自由時間には、座って出来る遊びをして、楽しく過ごしていただきました✌(‘ω’)✌
この一連の物語作りの活動をするに当たって、小学生の教科書を読み直すなどしています📖
保護者の方々も「ごんぎつね」をご存じかと思いますが、
なんとあの物語が教科書に掲載されるようになって、70年弱もの歳月が経過しているそうです‼
物語としての初出は1932年だそうなので、
実に90年以上もの長きに渡り、愛されている作品ということになりますね🦊
悲しい物語であっても、何か得るものや、考えることがあれば、
人々に長く愛されるということなのかと思います。
リッキー西多賀で作っている物語も、参加してくださった皆さんや読んでくださった人々の、
心の片隅に残る作品になれば良いなと思いながら、活動準備をする日々です。
本日もリッキー西多賀をご利用くださり、ありがとうございました。
また次回、リッキーでお会い出来ることを楽しみにしております。
文責:萱場
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀