初詣!
こんにちは、サポーターの秋場です。今年も一年、よろしくお願い致します!
今日も「おはよう!」「こんにちは!」と、元気な挨拶からスタートです。

「お正月は泊まりに行ったよ」「納豆餅ときなこ餅を食べたよ」とお正月トークで盛り上がります。

始まりの会では、お誕生日のお友達におめでとうを言いました。

さて本日リッキー西多賀では、岩沼市の竹駒神社へ初詣に行ってまいりました。
出発する前に、みんなでお参りの仕方を勉強します。
【二礼二拍手一礼】

練習してバッチリですね(`・ω・´)b

到着!
竹駒神社は衣食住3柱の神々が祀られており、参拝者は年間160万人にも
のぼるそうです。
風が冷たいですが、陽の光がほのかに暖かく感じられる午後のひと時。
「今年一年、元気に過ごせますように、、」
みんなはどんなことをお祈りしたのでしょうか?
新たな年の目標や、願い事が叶いますように。

おやつは持ってきたお小遣いでお買い物です。
チョコバナナ、大判焼き、玉こんにゃくなど
いろんな屋台があって目移りしてしまいますね!


境内を散策したりお買い物をしたりと、いい気分転換になりました。


今年一年、みんながたくさんの笑顔で過ごせますように!
明日もお待ちしております♪
文責:秋場
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
