初のミナセン「しゃべりば」/ 水の不思議がいっぱい!「水道記念館」
みなさん、こんにちは。
リッキー南仙台の臼井です。
今日は、リッキー南仙台で初めて、
保護者様の茶話会「しゃべりば」を
開催しました。
天気が悪い中でしたが、2名の保護者様に
お越しいただきました。

お母さん同士で子育てについて情報交換して
いただく中で、
・もし自分に何かあったとき、どうしたら・・・
・福祉サービスの詳しい情報、どこに聞けば?
・我が子の進路や就労について、いろいろ相談したい
・うちの子、○○が大好き、□□が得意!
などなど、たくさんの事が話題に上がりました。
「うんうん!」「わかるわかる!」と
お二人で共感し合いながら語っていただきました。
コロナの影響で学校や地域でも保護者同士の
つながりが少なくなっている中、
短い時間ではありましたが、とても
貴重なお話を聞かせていただきました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました!
*********************
ここからは、本日遊びに来てくれたお友だちの一日ついて
リッキー南仙台の佐藤がお知らせします。
今日も大雨☔の中、元気なお友だちが9名遊びに来てくれました!
新しいお友だちも加わって、にぎやかな笑い声にあふれましたよ(*^-^*)
【はじまりの会】からスタート! 元気にごあいさつ!

今日はみんなで、『水道記念館』にお出かけです🚙
出かける前に【個別課題】に、しっかり取り組みました💮
漢字の書き取りの練習😊

パソコンで日記を作成📚

ハサミ使いが、とても上手💮

箸で小さな物も、スイスイ移せるよ😊

めいろにチャレンジ!

時間いっぱい、頑張りました!
個別課題の後は、【おやつタイム】
エネルギーをチャージして・・・


それでは、出発~🚙
ドライブを楽しみながら、
青下水源地『水道記念館』に到着しました!
青下水源地をお散歩するコースも楽しいようですが・・・
今日はあいにくの雨の為、館内をじっくり見学しました😊
1階では、「仙台市水道のあゆみ」ついて、
昔の水道管や道具を見ながら、水道が作られた歴史を学びました。


サポーターと一緒に見学😊

クイズを解きながら、熱心に見ていました💮




ちょっと、休憩・・・

水についての本も、いっぱいありました!

2階では、「水道のしくみ」や
「水と環境」について学びましたよ😊
当たり前に飲んでる水についての不思議が
たくさんありました。

寝っ転がって、水を感じるお友だち✌

最後に、出入り口で記念のスタンプ🌸



さあ、リッキーに戻って【ランチタイム】🍱
コンビニで、お昼をお買い物するお友だち!
大好きな物を選んで、大満足(*^-^*)




【自由時間】も、お友だちと楽しく遊びました😊

今日はあいにくの雨で室内見学だけでしたが、
次回は晴れた日にお散歩できると楽しいですね😊
週末ゆっくり休んで、また元気にリッキーに来てくださいね!
【今日のおやつ】

・スティックポテト
・アルフォート
・おやつカルパス
・スティックゼリー
文責:臼井・佐藤
仙台市 放課後等デイサービス リッキー南仙台
