今日はこどもの日

暑すぎず気持ちの いい晴天が広がり、午前は近くの公園に行ってみました。
事前に何をして遊ぶか聞いてみたらやはり「鬼ごっこ!」の声が多数。


走り回って「あっつーい」と水筒をゴクゴク。

お昼過ぎ、リッキーに戻りお弁当です。

食後はチャレンジタイム。
周りのお友達が先に課題を終わらせて遊んでいても、黙々と頑張れています。


おやつはアイスもどうぞ。


堅あげポテト、クッキー、カルピスもち、ピノ
「うまっ!今度は『スーパーカップ』が食べたいなあ」
本
日最後の活動は、リッキークルーズから来てくれている実習生の方と、一緒に考えたサーキット運動です。


↑準備も子供たちにしてもらうため、わかりやすい構図をボードに描いておきます。
さあ皆さん、用意はいいですか?




帰りの会まで室内外でたくさん運動できた一日でした。
午後も「外に行きたい」というお子さんが多く、再度公園へ行った今日。
身体を大きく動かすことでお子さんたちの表情も和らいでくるのが分かりました。

外の運動で身体がほてったらたっぷり水分補給し、日陰や室内でクールダウンをするタイミングをみんなで計り、声を掛け合いました。
暑い日が続いているので、少しずつ身体を慣らしていきましょう。
今日はこどもの日。一人ひとりが主役の日。


いつもどおり、楽しんでくれたかな?
文責 長沼
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
