武士道精神、学ぶでそうろう!
サポーターの千葉(拓)です。
土曜日の地震は驚きました。みなさんのところは大きな被害はありませんでしたでしょうか?
報道では今週1週間、先日と同じくらいの地震が発生する可能性があるとのことなので、
気をつけていきましょう。
では明るい話題に変えて、本日の活動をご紹介いたします。
今日の活動は風邪ウィルスなんて吹っ飛ばせ!ということで
剣道教室で体を心と身体を鍛えました!

いつものように黙想からスタート!

さすがにもう慣れてきましたね。
本物の侍のようです!
竹刀と木刀の使い方、
礼儀作法のおさらいをして・・・


竹刀をふってみよう!


↓自信のあるお子さんは左手だけで素振りに挑戦しております。

子ども達の元気な声が響きます。
さぁ、次は技を打ってみよう!

防具をつけたサポーターに剣道の技を打ち込みました。







コロナと地震が重なり、大変な状況ですが、
どんなつらいときでも武士道精神で乗り越える力を身に付けることができた
リッキーの子供達なのでした!
今日のおやつです。

・スティックポテト
・アルフォート
・グミ
文責;千葉(拓)
仙台 放課後等デイサービス リッキー柳生
