室内活動、増量しました。
こんにちは!リッキー南仙台サポーターの渡辺です。
日中は暑いのに、夜は涼しさを感じる日が多くなってきましたね。サポーター一同でこれからも子どもたちの体調の変化に注意を向けていきたいと思います。
今日は12人のお友だちがリッキー南仙台に来てくれました。
まずははじまりの会。あいさつをしてから、今日の気持ちの発表。誰から発表したいですか?の問いかけには、一斉に手を上げます。
早く発表したい気持ちを抑えて、自分の順番を待つことも出来るようになっています。


絵本の読み聞かせを真剣に聴いてから・・

みんなで体操して体をほぐします。


ここからは個別課題と宿題に集中する時間です。この時間を楽しみにしているお友だちも多く、とても嬉しいです!

一に集中。

二に集中。

三四がなくて、五に集中。



満足できたかな?おやつの時間で脳にエネルギーを補給しましょう。

今日は長めの自由時間。普段は見せない一面が見られるかな?できることが増えたかな?

前からこの絵本に興味があったんです。

くぐり抜けの下にチクチクマットを敷いてみたかった!

二つのトランポリンで跳んだら・・ジャンプ力が倍になるかも!
みなさんの笑顔が見られて大満足です!また明日も元気いっぱいの笑顔でリッキー南仙台に来てくださいね!
最後に嬉しいご報告です。
個別課題で「折り紙」に取り組んでくれていたお友だちが、医療従事者のみなさんに寄付をするプロジェクトに参加しました。折り鶴を感謝のティッシュペーパーに交換してもらいました。やった!頑張ったね!



今日のおやつです。

・ミニカップゼリー 2個
・袋入りアポロチョコ
・サッポロポテト
・ミニチーズ
・揚一番 でした。
文責 渡辺
仙台 放課後等デイサービス リッキー南仙台
