こんなときはどうしよう?
サポーターの千葉(拓)です。
新学年がスタートして間もないですが、
リッキーに来るお友達の中には、お友達を思いやれるようになっていたり、
年下のお友達に優しく接するようになっていたり、
少しずつ心の成長が見られております!(^^)!
さて、今日のリッキー柳生は最初に宿題・課題の時間を設けました。

さっそく学校の宿題が出されたようです。
集中して取り組めていましたね!

リッキーの課題を取り組んだお友達は、サポーターにまる付けをしてもらいました。

宿題・課題の後に活動スタート!
ボールを使って、かっこいい姿勢の練習からはじめました。

ボールを落とさないようにできるかな?

かっこいい姿勢の練習の後は、SSTの時間です。
今日のテーマは、こんなときはどうしよう?
お友達と遊ぶときのルールをお勉強しました。
遊びに混ぜてほしいとき
別の遊びに行きたいとき
なんて言えばいいのかな?
「難しい~」と言いながら 一生懸命考えてくれましたね!

お勉強をがんばったあとは、体を動かす時間!
両足跳びで運動しました。


今日は、頭と体の体操をした、リッキーのお友達なのでした。

今日のおやつは
・スティックポテト
・パイの実
・スティックゼリー
でした。
文責:千葉(拓)
仙台 放課後等デイサービス リッキー柳生
