リッキー柳生のブログ
ミノムシを作ろう!🪶🪶🪶
こんにちは、リッキー柳生サポーターの山内です🌼 本日は、早くから来所して下さったお子さんがおり、サポーターとゲームをしたりプラバン製作をして過ごされました。 お子さんたちがそろ…
続きを読むできるかな♪ できるかな♪⇒🪀「おかたづけ できるかな?」🤖
みなさまこんにちは。 リッキー柳生 サポーターの枝です👓 今日は「焼き芋の日」ということをご存じでしたか? 理由としては、さつまいもは熟成させることで甘みが増すことから 「さつまいもの日」と言われる10月…
続きを読む⚾捕って・運んで・進もう!! 「ボール運動」🏃
みなさまこんにちは。 リッキー柳生サポーターの枝です👓 昼夜の寒暖差も徐々に大きくなり、服装の調整が難しい季節です。 天気や気温の変化を見ながら、子どもたちが元気いっぱいに過ごせるよう配慮し…
続きを読む🍄きりたんぽ鍋を作ろう🍲
皆さまこんにちは☺ リッキー柳生サポーターの石川です。 本日は、「1」が4つ並んでいますね。数多くの細長い食べ物の日でもあるようです。 ということで、その要素を取り入れた活動を考えましたよ! …
続きを読む🚄「そうだ…、新幹線を見に行こう!!」⇒新幹線 見学ツアー📷
みなさんこんにちは。 リッキー柳生サポーターの枝です。 朝、目が覚めると…寒い🥶!! 「立冬」となり、本格的に冬の季節になりました。 そろそろコタツの出番かなぁ…、としみじみ感じて…
続きを読む12月のカレンダーを作ろう!
こんにちは! リッキー柳生サポーターの畠山です。 今日のリッキー柳生は「12月のカレンダーを作ろう」の日です。 最初に12月のカレンダーに使う塗り絵を選んで塗ってみよう! 白い紙に好きなキャラクターを描くの…
続きを読む🗣️伝えられているかな?SST活動:「物を貸すとき・貸してほしいとき」🤔
みなさまこんにちは。 リッキー柳生 サポーターの枝です👓 今日は「もつ鍋の日」だそうです🍲 制定したのは「日本畜産副産物協会」で、もつ鍋の美味しさ・動物からもたらされる資源の有効活用などを…
続きを読む🎈タオル運動で、いい汗流そう🥎
皆さまこんにちは☺ リッキー柳生サポーターの石川です。 一段と寒くなりましたね。私は先週末、こたつを出しました。電源を入れていないはずですが、足を入れるとほんのり暖かい⁉ 布団を…
続きを読む筋トレ運動で体を鍛えよう!!!😆💪💪💪
こんにちは! リッキー柳生サポーターの山内です🌼 みなさん、3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 山内は溜めこんでいた掃除や衣替え、片づけをしてクタクタです( ´∀` )💦 疲れにマケ…
続きを読む