金曜日のリッキー♫
こんばんは。リッキー柳生 サポーターの佐藤(佳)です。
いよいよ 来週から冬休み♪そしてクリスマスもやってきます。
1年ってあっという間!そんな気がするサトウでありますが、みなさまいかがでしょうか?
さあ きょうは 音楽活動です。
ピアノの音に合わせて テンポよく歩きましょう。
いち、に、いち、に♪

つづいて 高い木低い木!
音楽の最後の音は 高い音?低い音?
よーくきいて ポーズを決めましょう(^^)

高い音だ~!
ということは 立ってポーズを決めるんだね(*^_^*)

お、みんな低い姿勢だ!
低い音で おわったんだね。バッチリ!

そして 曲をよーくきいて 丸くなって歩いてみたり 大きな輪になったり
小さな輪になったり…。
音楽をよく聞いて 行動するゲームもしました。

そして みんな大好き おおかみスヤスヤ♪
音楽が流れている間しか ボールを集められない!
音楽がとまったら おおかみさんが起きてしまうから みんな動きを止めるんだ!

みごとに 動きが 止まっております。バッチリです!!

そして ここからは 2つのチームに分かれて かつどうです。
まずは マット取りチーム!!
グルグルグルグル…。


第1回戦は かれが優勝!おめでとう(*^_^*)

さあ 2回戦!サポーターも参戦!

2回戦の優勝は かれでした!おめでとう!

そして こちらは ビーズチーム。
ビーズをつないで アクセサリーにしよう!ますみさんの説明をよーくきいてね。

「どんなふうにしようかな…」とワクワク感が伝わってきますね!(^^)!

好きな色のビーズをつかって つないでみよう♪
手先を使って…配色も考えて…楽しみながらも頭をつかう作業なんです。

一つひとつ ゆっくりね♪
ある程度 長くつながると きれいだな~♪ってわかるよね!
今度来るときに 続きをやろうね\(^o^)/

きょうのおやつです。
プリン・味しらべ・チョコ棒でした。

今日も五感をフル回転させて活動しました。
今日は荷物が多いおともだちがチラホラ。
1週間お疲れ様!
また明日リッキーで待ってます!
文責:佐藤(佳)
仙台 放課後等デイサービス リッキー柳生
