おたのしみDAY♪
こんにちは。リッキー柳生 サポーターの佐藤(佳)です。
今日、仙台駅を通過すると昨日までのキラキラしたクリスマスの飾りがさっぱりと消え去っておりました。とうとうお正月飾りが登場するのでしょう。年の瀬をすこーし感じるサトウであります。
さあ今日は おたのしみDAYです!
午前中は サンドイッチ作りです。
ハムレタスサンド、ツナたまごサンドをつくりますよ~。
みんなのクッキングの様子を 一気にどうぞ!!

こちら チームレタス。
レタスをていねいに ちぎるところからスタート!

とっても 手際が良かったので サンドするところまで お願いしちゃいました!

「できたあ~\(^o^)/」
マヨネーズをちょいっと アクセントに かんせい!

その後 チームレタスは いつも使っているブロックのそうじもしてくれました。
ありがとう!

こちら チームたまご。
殻をむいて つぶしてツナをくわえます!マヨネーズもいれてね♪

高学年のおにいさんが ボウルを支えます。
ナイスフォロー!!

そして チームレタスがブロックのそうじにとりかかっているあいだに 具材をのせて
全てのパンを半分に切る作業も。手は包丁を使う時はネコの手!だね。

「こっちにパンちょうだい!」「今度は〇〇ちゃんに!」と声を掛け合いながら テキパキとすすみます。
たのもしいなあ~\(^o^)/

お皿にもりつけまで おともだちにやってもらいました!
いざ実食!!
「いただきまーす!!」

パクパクと食が進むみんな\(^o^)/
よく噛んで食べるんだよー。

あら?何やら たのしそうな様子。どんな会話をしていたのでしょうか?
今年最後のクッキング、大成功です!


所長もワイルドにいただきました☆
(とってもおいしかったそうです(^^))

午後からは 仙台市科学館へ!
みんなで たくさんの体験をしてきましたよ~。
今日は滞在時間が短かったのですが シャボン玉や香水作りを楽しんで来ました(^^)

そして リッキーにもどると…。
ん??
サンタさん??
どうやらおたのしみDAYと聞きつけて またプレゼントを持って来てくれたようなのです\(^o^)/
やったね!!ありがとうサンタさん!

今日も午前中から みんなの活躍が光りました。
残念ながら風邪でお休みしたおともだちもいました。どうかみなさん体調には気をつけて!
リッキーは明日明後日も元気にみんなをまってます!
今日もありがとう☆
文責:佐藤(佳)
仙台 放課後等デイサービス リッキー柳生
