リズムに乗って弾けよう!!
ST伊藤です。
今日は音楽の日。
早く来たお子さんはガムテープを使って製作。
破るためには指先を上手に使う必要があります。切れてもくるっとまるまったりベタベタしたりと大変。
ですが、頑張ってバケツの入り口をふさぎました。
さあ、何を作っているでしょう?
答えは後程。
音楽の日ではありましたが、リズムに合わせて、汗をかくほど身体をたくさん動かしました。
まずはベル演奏。
1回叩いたり2回叩いたり。
たくさん叩きたくもなりますが、音をよく聞いて、リズムを真似て演奏できました。
太鼓演奏!
さっき作っていたのはお子さんたちが使っている太鼓です。
ガムテープを何重にも貼ると、ちょっとやそっと叩いただけでは壊れなくらい丈夫な太鼓が出来上がりいます。
大人が握りこぶしで鳴らしても破れないという優れもの。
真似をしてリズム打ちをしたり音楽に合わせて自由演奏を楽しみました。
正面において叩いたり、わきに抱えてノリノリで叩いたりと、
それぞれのお子さんのリズムが重なり合って響いていました。
ダンスは音楽に合わせて、1曲分身体を動かしました。
ダンスの中にはスクワットのような動きや手で反対の足を触る動き、
片足立ちや片手で頭をタッチする動き、直立して動かないことなど、様々な要素が含まれています。
曲のサビの部分は少し長いのですが、その間ジャンプしながら片手で反対側の足を触る、というのは持続力も必要です。
踊り終えてからの決めポーズ!
頑張りました!
最後はお子さんたちの大好きなタンバリンタッチ。
走るのが速いお子さんもいれば、ゆっくりとマイペースに進むお子さんもいますが、
自発的に順番を待ってくれるお子さんもいて、曲の間ジャンプしたりしゃがんだりしながらタンバリンを鳴らしました。
リズムに乗りながら、たくさんの身体の動きを引き出すことのできる活動となりました。
文責:伊藤