ダンス教室とすみっコ展へ!
こんばんは!サポーターの佐藤(晃)です。
今日はダンス教室とすみっコぐらし展の2つの活動をしました。
お出かけする前に午前中は…
おやつの仕分け作業をみんなで協力して行いました!

事前にサポーターが用意していたメモ書きを見ながら、
1つ1つ丁寧に入れてくれました。
これで来週のおやつはバッチリです☆
ありがとう!

お昼ご飯を食べて午後からおでかけ。
まずはダンス教室へ♪
講師はみき先生です。よろしくお願いします!

まずは記念撮影☆
リッキーガーデンのお子さんやアカデミーの生徒さん達も参加してくれました!

まずはポンポン作りから☆
クリスマスカラーもあり、カラフルな色がいっぱい!


ダンスに入る前にストレッチをして体をほぐしていきましょう!


今日はいつもの曲ではなく、新しい曲でしたが、

みき先生の動きを真似しながら、、徐々に踊りを覚えて、

そして、発表会♫
まずは女の子チーム!
人数は少なかったけど、女の子らしく可愛く踊ってくれました♪

最後のポーズもバッチリ☆

続いて男の子チーム!
こちらはかっこよくダイナミックに踊ってくれました!

今年のダンス教室は今日で最後でした。
楽しいダンスを教えて下さったみき先生に
「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えました(^^♪
また来年もよろしくお願いします!
続いては、みんなが楽しみにしていた「すみっコぐらし展」へ!
車内でもすみっコぐらしの話題で盛り上がっていました!
子ども:「わたしは〇〇が好き」「かわいいし、癒されるから~」
サポーター:「それ、おいしいよね~(笑)」
子ども:「食べ物じゃない、キャラクター!」
そして、目的地に到着!

中に入ると、かわいいすみっコ達がみんなを出迎えてくれました(^^)v


みんなで何枚もパシャリ☆





お気に入りのキャラクターとパシャリ☆




「リラックマとカオルさん展」も見てきました。


かわいいリラックマ達に癒されながら…(*^_^*)



時間が余ったので近くの公園へ!


おやつは、

ベビースター
満月ポン
マドレーヌ でした。
学校がお休みだからこそ、行ける場所。
リッキーの子ども達が好きなものや好きな場所を見つけながら、
子ども達に楽しんでもらったり、色々な経験を積みながら、たくさんのことを吸収し、成長できるように活動を考えていきたいと思います。
文責:佐藤(晃)
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
