的当てで鬼たいじ!
みなさん、こんにちは!
リッキー西多賀の富田です!
本日は立春ですが、まだまだ寒いですね🥶
暖かくして過ごしていきましょう!
それでは本日の様子をお伝えします。
🍀集団活動🍀
本日は【生活/社会性】の活動で
一日遅れ?の節分イベントを行いました。
まずは節分とは何か?についての説明をしました。
スライドをみんなで見ながら節分について知りました。
驚いていたお友だちもいましたが、
節分の日は決まっているのではなく、
「立春」の前の日が「節分」なんですね…!
私は恥ずかしながら大人になって初めて知りました💦
国立天文台によると今年の立春は「2月3日午後11時10分」とのこと。
…ということなので立春の時刻の前に
最後に自分の心の中にいる鬼を追い出しちゃいましょう!
「節分的あて」では、
ボールを豆に見立てて、
自分の中にいる追い出したい鬼を想像しながらボールを投げました!
心の中で倒したい鬼をいうお友だち、
「〇〇鬼!倒す!」と宣言してから豆(ボール)を投げているお友だちもいました!
きっとみんなの中から追い出したい鬼はいなくなったはず…!
🌼おやつ🌼
本日のおやつは、
・アルフォート
・チョコマシュマロ
・ヤッターめん2つ
・チロルチョコ
・フルーツ餅 でした!
節分イベントということで
おやつの入れ物もイベント仕様に…✨
⭐チャレンジタイム⭐
🍭自由時間🍭
今日もリッキー西多賀に来てくれてありがとうございました!
明日もまた楽しく活動しましょう!
お待ちしております♪
文責:富田
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀