ピアノの音とウクレレの音
こんばんは!リッキー西多賀サポーターの鹿内です。
冬が近づいて来ましたね。子供たちの装いも厚い服装になってきました。
本日の活動は「音楽」です。
楽器の音を聴いて玉入れをしました。
楽器の音が鳴っている間だけ動いて、弾いていない間は止まります。
いつもはサポーターがウクレレやギターを弾きますが。
今日はお友達にもお手伝いをお願いしたら快く引き受けてくれました。
みんなが到着するまで練習します。

他のお友達も混ざって練習します♬

さらに活動の準備も手伝ってくれるお友達も。
 
玉入れをする前にお約束をしました。
 
 
真剣に聞く姿が素敵です。
みんな位置について、いよいよスタート!

まずはピアノの音を聴いて玉入れです。

音が鳴っている間動きます♪
 
 
鳴り止むと。。。みんな止まります。
 
また鳴ったら動いて(^^♪
 
鳴り止むと。止まります。
 
お約束を守りながら、みんな楽しく活動しました。
 
 
 
「みんなの前で緊張した」と言いながらも、立派に弾いてくれました。

今日のおやつ【味しらべ マドレーヌ ゼリー プリッツ】

個別活動と自由時間の様子です。
 
 
 
 
 
 
 
寒くなってきたから、風邪ひかないようにね。
明日もリッキー西多賀で待ってます!
文責:鹿内
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
