願いをこめて
雨が降り出す前に、一番のりで来所してくれたお子さんたち。
手洗いと検温を終えたらすぐにランドセルから宿題を出す流れが、もうすっかり身についています。
さあ、今日のメインプログラムは短冊作りです。
好きな色の折り紙を選び・・(紫色が人気でした)

星型にはさみで切って

(はさみ使いは楽しいね!)

カラフルなスパンコールや笹の葉を貼り付けて、イラストや願いごとを鉛筆で書いたら


豪華絢爛な星型短冊のできあがり!

作品が完成する喜びを、みんなで味わえるのも工作の醍醐味です。
おやつは

ビスコ、桃ゼリー、カルシウムせんべい でした。
一番最後に来所したお子さんも、
宿題のあと短冊作りにチャレンジ。

力強く書いてくれた願いごとは


「みんなのねがいがかないますように」。
周りのサポーターを驚かせてくれました。
自分の願いではなく、お友達のことも大事に考えてくれるお子さんです。
みんなの短冊が真っ白なリッキーの壁をどのように彩ってくれるか、楽しみです。

帰りの会の前の自由時間、「まだ遊ぶよ~」と元気な少年たち。

( ´Д`)=3 フゥ・・今日も忙しかったなあ・・。

「えー雨が降ってるじゃん」と言いながら元気に帰っていったお子さんたち。
お疲れ様でした♡
文責 長沼
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
