遊びと、学びと。
こんにちは。リッキー南仙台サポーターの渡辺です。
雪がようやく一段落した今日は、
午前利用のお友だち5人と、
午後利用のお友だち8人の活動になりました。
まずは午前利用のお友だちの活動からご紹介します。
今日は大河原町にある「キッズランド」で身体を動かしてきました。
施設内は時間が早いこともあって混雑しておらず、
ほぼ貸し切りのような状態の中でお友だちみんなで元気に遊びました。
「行ってきま~す!」

お決まりのボールプール。
子どもならだれもが夢見るボールの温泉!


ちいさなバンドによる電子楽器の共同演奏
(いわゆるアドリブセッション!)。
音感とリズム感の競演開始!

すべり台に、チューブ型の遊具。
スリルと楽しさに笑いと歓声が止まらない!



大型のぬいぐるみとも仲良く遊ぶことができました。

順番を考えながら遊んで、それが学びにもつながる。
なごり惜しいけど、リッキーに帰ってみんなでお弁当にしましょう!
運動のあとにみんなで食べる弁当はおいしいね。



最後にみんなで工作もしちゃいましょう!



いつも工作しているから、皆さんなかなかの出来栄えですね!
続いて午後から来所したお友だちの活動を紹介します。
リッキー南仙台の鹿内です。
はじまりの会での絵本の読み聞かせは
「みんなのおすし」という絵本です。
みんなお寿司が好きだから、近くで聞きたくなった様子。

みんなの好きなネタは何かな?
はじまりの会の後で個別課題に取り組んでから、





おやつを食べて


今日の活動は工作です!クリスマスに飾る輪っかを作りました。





首に巻けるくらい長く!

それ以上リッキーのフロアを横切るくらい長く繋げました!

やったね!みんな!(*^▽^*)
今日のおやつ「おっとっと・アルフォート・ぱりんこ・ハッピーターン・ゼリー・サラダ揚げ」

今週はいよいよクリスマス🎄
みんな風邪引かないようにクリスマスを迎えてね!
明日もリッキーで待ってます!
文責:渡辺・鹿内
仙台 放課後等デイサービス リッキー南仙台
