みんなでサーキット

今日は早めの時間に来所してくれたお子さんに紙芝居の読み聞かせをお願いしてみました。
紙芝居の読み手になるのは初めてとのこと。

お友達が来る前に何度も練習して挑んでくれましたが、ドキドキしたと思います。

それでも最後まで読み切ってくれました。

活動はサーキット運動をみんなで行いました。
踏み台、一本橋、バランスクッションなどを渡る練習や、

輪投げ、お手玉投げ、おはし使いなど、腕や手先の運動も取り入れました。



おやつは

ロールケーキ、塩味せんべい、じゃがバタークッキー
「明日は休みだ~うれしいな」という会話も聞かれました。
おやつ後のチャレンジタイムにはみんなそれぞれの課題があります。

宿題や個別課題をがんばるお子さん、

おやつの後のお皿洗いは、遊びに夢中になっていても自分の順番がくるといったん手をとめます。
食べたあとの食器がきれいになるとうれしいし、家でのお手伝いにもつながります。
明日のリッキーは、みんなが大好きな遊びが待っています。楽しみにしていてね。
文責 長沼
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
