クリスマスのオーナメントを作ろう!
こんばんは!リッキー南仙台の鹿内です。
来所したお友だちが「もうすぐ年末だね!」と言ってくれました。
再来週はクリスマスで翌週には年末。12月があっという間に過ぎる感じですね。
今日のはじまりの会での絵本の読み聞かせは「ねずみくんのチョッキ」です。

「どんな話なんだろう」といった表情で聞いてくれました。

個別課題の時間ではみんな頑張って取り組みました。
宿題に取り組むお友だちもいれば、
ハサミとノリを使って工作活動をしたり

迷路のプリントに挑戦したり

エジソン箸で箸の使い方の練習

ひも通しをしたり

パズルに挑戦!

個別活動のあとは、みんなでおやつです。
今日のおやつは{プリッツ ばかうけ ビスコ 揚げドーナッツ ゼリー 一口チョコ}

手を綺麗に洗って

みんなで食べるおやつは美味しいね!
 
 
 
 
今日の活動は工作で「クリスマスツリー型のオーナメント」を作りました。
三角に切った段ボールに毛糸を巻いてフェルトで飾りつけをします。
サポーターと一緒に作ったり、自分で力強くボンドを出して飾りつけ🎄
 
一番上はお星さま☆

 
 
工作の後は自由時間で遊んで過ごしました。
 
 
 
   

みんなはどんなクリスマスプレゼントをサンタさんにお願いしたのかな。
今度聞かせてね!
明日もリッキー南仙台で待ってます。
文責:鹿内
仙台 放課後等デイサービス リッキー南仙台
