2月 2017のアーカイブ
あまーいにおい^^
こんにちは! 今日は一日通して、 雪が降ったりやんだりの繰り返しでした(*^_^*) 今日の活動はクッキングです。 ☆リッキークッキングなら私にお任せ☆の サポーター石塚さんによる チョコレートフォンデュ祭…
続きを読む今日は、身体全身を使って・・・・・!!
このところ 寒暖の差が大きく体調を崩しやすいような気候ですが、 リッキーのお友達は今日もみんな元気いっぱいで来てくれました!! 今日は、皆の大好きなダンス・・・!(^^)! 音楽の活動です。 曲に合わせ、ニンニンジャー、…
続きを読む目と手の協調。正中線をこえて
こんにちは!サポーター市川です。 今日は朝から昼にかけて、よい天気だったのですが 夕方からは強風とともに雨が横殴り状態で 荒れた一日でした。 週末には雪もふるようですね! 体調不良や、事故に今一度注意していきたいところで…
続きを読む和スイーツでハッピーバースデー♪
今日の午前中はどら焼き作り! ホットケーキの生地にあんこをはさみました。 1つはストレート、もう1つは抹茶味。 抹茶味の生地は焼いている間にお茶の香りが漂ってきました。 みんなで「ハッピーバースデー」の歌のお祝い♪ &n…
続きを読む頭も体も使った!素敵な土曜日♪
ST所長の村下です。本日は午後のメイン活動からご紹介。 日差しもあり快晴!南小泉交通センターに行ってきました。 最初はコロ付きの自転車に挑戦できる子がライドオン!! コロ無に挑戦したい子はサポーターの指導のもと レッツチ…
続きを読む鬼退治をしました~!(^^)!
今日は、節分の日 学校で豆まきしたよと話してくれました。 リッキーにも鬼は・・・ 現れるのでしょうか? 今日の活動は、運動です。 早く来たお友達は、活動を始めました。 離れた距離から箱の中に入れる ボール入れをやりました…
続きを読む心優しい007達が友達の誕生日を祝う♪
こんにちは、柳生所長の村下です。本日は今月誕生日のお子さんがおり 誕生会クッキングをしました……の前に(@_@) クッキングだけではございません。先に来た子どもたちは リッキーハウスの中に閉じ込められたぬいぐるみを助ける…
続きを読むひらがなサイコロ積み木とすごろくで言葉力UP!(^^)!
昼間の天気はどこ!? 急に吹雪のような様子になってしまった今日です。 何人かのお子様が学校行事の雪遊びのため お休みでしたので、楽しめる天気かな~と心配しながら リッキー柳生スタートです! 今日はおやつをパン屋さんに食べ…
続きを読むあたし、歌は得意なの~!
サポーター長沼です。 今日は、一番早く来たお子さんにおやつの準備をしてもらいました。 缶切りで開けないといけない缶詰があります。 今日のお子さんには初めての缶切り作業です。 左手で缶をしっかり持って、右手で缶切りを握って…
続きを読む